朝の30分で人生を変える方法

健康

おはようございます。

健康チャンネルの御影と申します。

今回は朝の30分で人生を変える方法についてお伝えしたいと思います。

朝30分だけ自分のために時間を使ったり、1日にプラスになる行動を朝活のルーティーンとしてやってる人とそうでない人には明確な差がつきます。

今回はその具体的な内容を3つ紹介します。

どれも慣れたら30分もかからずに出来る内容となっていますので、是非最後までご覧ください。

1日の中で3つだけ必ずやることを決める

1つ目の方法は1日の中で3つだけ必ずやることを決めるです。

その日に達成すべきリストを優先順位をつけてトップ3を決めます。

これだけやったらやり切ったと思えるくらいの目標を1日3つ絞ってください。

これをやるとモチベーションが上がり、無駄なやるべきことをしなくて済むようになります。

どうしても決めるのが難しいという方は今日やるべきことのリストを作り、その中から一番大事な事を3つ選ぶようにしてください。

このトップ3が終わるまでは他のことに一切手を付けないようにするのもポイントです。

こうすると仕事のモチベーションや効率があがるので是非試してみてください。

人助けをする

2つ目の方法は人助けをするです。

忙しい人が人助けをしていたら「あの人は余裕があるんだな」と思いませんか?

私たちの脳は「もっとたくさんのことをしないと」とか「あれもこれもしないと」と優先順位もつけられていないから脳はパニック状態に陥りやすくなります。

この状態でパニックになっている脳をリラックスさせるにはどうしたらいいと思いますか?

正解は余裕があると脳に錯覚させればいいんです。

3分から5分でも効果があるそうです。

脳を錯覚させ忙しいときほど人助けをしてみませんか?

朝の運動

 

3つ目は朝の運動です。

運動が健康にいいことは既にご存じですよね。

それが朝に運動をすることで能力をさらに発揮するそうです。

朝運動すると朝運動して以降のエネルギーレベルが格段に上がります。

なのでなるべく朝早い時間に運動するのがおすすめです。

階段を使ったり、車で通勤するところを自転車で通勤してみませんか?

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は朝の30分で人生を変える方法についてご紹介しました。

このブログではこれからも人生をより良くする情報を発信していくので次回もぜひチェックしてみてください。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました